富山・新湊の地で愛されて百余年。一番身近なもち屋です。

中川餅店

TEL:0766-82-3070/0120-43-7060

伝統を守り、新しきを創る。
そこには職人の譲れないこだわりがある。

伝統を継ぐ 


中川餅店四代目 中川哲男
 
 
 
 
 

中川餅店四代目 中川哲男

 
 
 
 
 
 
時代は移り変わり、味の嗜好も様変わりしつつあります。
しかしそれは、手軽さや流行りを重視しすぎているのかもしれません。
そして多くの方は、餅の本当の美味しさを知らないのかもしれません。
 

当店では本物の餅を、シンプルであるからこそごまかしのきかない味を、こだわりの素材と100年培った技でお客様にお届けしています。

 
そして、「朝搗いた餅をみんなで美味しく、沢山食べてほしい」という思いから、小さなお子さんでも買いに来て頂けるようなお値段でご提供しております。
 
是非一度、当店の餅を召し上がってみてください。
こころよりお待ちしております。
 

中川餅店四代目 中川哲男

中川餅店四代目 中川哲男
 
 
時代は移り変わり、味の嗜好も様変わりしつつあります。
しかしそれは、手軽さや流行りを重視しすぎているのかもしれません。そして多くの方は、餅の本当の美味しさを知らないのかもしれません。
 

当店では本物の餅を、シンプルであるからこそごまかしのきかない味を、こだわりの素材と100年培った技でお客様にお届けしています。

 
又、「朝搗いた餅をみんなで美味しく、沢山食べてほしい」という思いから、小さなお子さんでも買いに来て頂けるようなお値段でご提供しております。
 
是非一度、当店の餅を召し上がってみてください。
こころよりお待ちしております。
 
【当店を初めてお知りになるお客様へ】
 
当店の餅は添加物を一切使用しない、昔ながらの製法の餅です。

その為1日で固くなり、真空パック商品以外は長期保存はできません

 

最高級、餅米の王様と呼ばれる「新大正うるち」使用

白磁の白

富山県は餅とのかかわりが深く、それはもち米の生産数にも表れています。
他県ではほとんど生産されていない、「新大正うるち米」は餅米の王様と呼ばれ、コシ、伸び、粘り、舌触り、深い旨味は他の米をよせつけず、一口でその違いが必ず分かる餅となります。

新大正うるちはまさに純白の米です。
白磁のような艶はそのまま餅の深みのある白になり、白の深みはそのまま餅の旨味の深さとなります。

北海道産の選び抜かれた小豆

豆の味がしっかりと残る餡

当店の餡は北海道産の小豆を使用した自家製餡です。
上質な小豆を昔ながらの製法で丁寧に作ることで、豆の味がしっかり残りながらも、トロリとしたさわやかな甘味が特徴の美味しい餡になります
 

人気商品top3
きなこ団子

朝搗きのお団子に黒蜜をまぶし、さらに当店オリジナルブレンドのきなこをたっぷりかけました。
小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い人気を誇る不動の一位です。
 
1本79円
 

草餅 つぶ餡

美味しい餅と香り高いよもぎがたまらない定番商品です。
1個119円
 

大福(えんどう・赤) こしあん

えんどう豆の豆大福に赤。自家製こしあんと朝搗き餅の最強タッグ!
各1個119円